10
2018
THRONE TANK(スローン タンク) [VAPTIO(ベプティオ)] レビュー
- CATEGORYクリアロ(コイル交換式)
- COMMENT0

VAPTIO(ベプティオ)のクリアロマイザー、THRONE TANK(スローン タンク)のレビューになります。
THRONEには、王座や玉座という意味があります。
そう考えると、上下の装飾や広がった形状が玉座や王冠のように見えてきました。
提供していただいたのはVAPTIOさんです。ありがとうございます!
開封してみよう

アトマイザーのパッケージにしては大きめのサイズです。
57*119*52mm

パッケージ側面
注意事項などが記載されています。

パッケージ裏面
内容物がイラスト付きで分かりやすく記載されています。

パッケージカバーはスライド式です。

クッション材は黒いスポンジです。

内容物
- THRONE TANK(Throne D1 Coil 0.25Ω組込済み) ×1
- MTLドリップチップ ×1
- Throne D2 Coil 1.2Ω ×1
- 予備ガラスチューブ ×1
- 予備Oリング一式 ×1
- コーションカード ×1
- クオリティチェックカード ×1
- ユーザーマニュアル(日本語記載無し) ×1

イラストをメインに解説されていますので、英語ページで十分に理解できます。
THRONE TANK のスペック
種類 | クリアロマイザー |
材質 | SS+ガラス |
スレッド | 510 |
ドリップチップ | 510 |
直径 | 23.5mm |
高さ | 50.6mm ※DLドリップチップ時、スレッド含まず |
重量 | 61.4g |
コイル | 交換式 Throne D1 Coil 0.25Ω Ni/Cr Throne D2 Coil 1.2Ω FeCrAl |
エアフロー | ボトムエアフロー |
タンク容量 | 2.0ml |
リキッドチャージ | トップフィル |

カラーバリエーション
シルバー・ゴールド/ブラック・ゴールド/レッド/ブルー/シルバー/ブラック

デザインも良いのですが、ブラック&ゴールドでさらにカッコ良く見えます。
スモークガラスチューブで高級感アップです。

ブラックの部分は、薄っすらとステンレスのヘアラインが透けて見えています。

普通の510ドリップチップです。

DL用510ドリップチップ
出口外径:12.6mm、出口内径:9.7mm、接続部内径:4.9mm
高さ:11.0mm(接続部含まず)
内部はテーパー状になっています。


付属のMTL用510ドリップチップは何故かテカテカしていて、安っぽく見えてしまいます。
括れた形状で咥え心地はとても良いです。

MTL用510ドリップチップ
出口外径:9.1mm、出口内径:5.9mm、接続部内径:3.9mm
高さ:13.1mm(接続部含まず)
内部は中間辺りからテーパー状になっています。

エアフローは無段階調整(ストッパー付)のボトムエアフローで2ヶ所あります。

ジュースコントロール
左:トップキャップを締めた状態では、ジュースホールが開きます。
右:トップキャップを外した状態では、ジュースホールが閉じます。

ネジ式のトップキャップを外してリキッドをチャージする、トップフィル方式です。

トップキャップを外した状態でタンクを倒してもリキッドが漏れないように、タンク上部にはシリコンの蓋が付いています。
リキッドチャージは、ノズルでシリコンを押し下げながら注入します。



上からコイルを挿し込む珍しい構造になっています。
リキッドが残った状態でもコイルの交換が出来ますし、上から挿し込むだけなのでとても楽です。

ドリップチップ/トップキャップ/コイル/ガラスチューブ/デッキ

"Throne"のロゴがプリントされています。
この部位は一体型のため分解出来ません。

左:Throne D1 Coil 0.25Ω Ni/Cr 30-70W(BEST 40-60W)
右:Throne D2 Coil 1.2Ω FeCrAl 5-20W(BEST 10-15W)
ジュースホールの大きさも含め、見た目は全く同じです。

どちらも単線のバーチカルコイルです。

底部のエアホールサイズも同じです。
吸ってみよう

シリコンの蓋だけなら良かったのですが、コイルの先端が飛び出しているので少々リキッドチャージし難いです。
コイルが新品の場合は、組み込み前にコイルのジュースホールへリキッドを滴下してください。
また、ドライヒット(コットンの焦げ)を防ぐため、リキッドチャージ後にアトマイザーを立てたまま10分以上放置し、コイルのコットンへリキッドをよく浸透させます。

リキッド:PEACH TEA [小杉銘茶](PG30/VG70)
Throne D1 Coil 0.25Ω&DL用ドリップチップ
エアフローは全開でも結構な抵抗感がありますので、全開から2/3開けくらいまでが良さそうです。
40Wから吸ってみましたが、少々出力が足りないようで味が薄く感じます。
50Wのエアフロー2/3開けが丁度良く、味も出るようになりました。ミスト量も多く、十分に楽しむことが出来ます。
60Wでチェーンすると、ドリップチップが熱くなってきます。
Throne D2 Coil 1.2Ω&MTL用ドリップチップ
エアフローコントロールが良く効くので、かなりタイトなMTLまで可能です。
MTL用ドリップチップは括れがあり、咥え心地が良いです。
12W(約3.7V)で紙巻たばこくらいまでドローを重くした状態が、味も吸い心地も良かったです。
どちらのコイルでもジュルりは無く、気になるようなスピットバックはありませんでした。
まとめ

良かったところ
- DLからタイトなMTLまで可能
- MTL用ドリップチップ付き
- コイル交換が簡単
- 見た目がかなり良い
0.25Ωコイル使用時にタンク容量少な目なのが少し気になりますが、TPDがあるので仕方ありません。
とにかく見た目のかっこ良いクリアロマイザーで、味に不満も無く私は結構気に入りました。
ブラック&ゴールドを強くおすすめします!
- 関連記事
-
-
MAZE SUB OHM BF RDA(メイズ サブオーム) [VANDY VAPE(バンディーベイプ)] レビュー
-
THRONE TANK(スローン タンク) [VAPTIO(ベプティオ)] レビュー
-
DAMO Subohm Tank(ダモ) [OBS(オービーエス)] レビュー
-