
BaksLiquidLab.(バクスリキッドラボ)のリキッド第六弾、shirafu shirazu STOUT(シラフシラズ スタウト)のレビューになります。
shirafu shirazuと比べ柑橘風味が抑えられて、ウッドチップで燻された様なコクの深いスモーキー感を楽しめ、甘みのあるブランデーの香りと後引くタバコの風味が絶妙なバランスのリキッドです。
shirafu shirazu STOUT の詳細
メーカー: BaksLiquidLab.(バクスリキッドラボ)
名前 : shirafu shirazu STOUT(シラフシラズ スタウト)
PG/VG : 30/70
生産国 : 日本
容量 : 60ml
shirafu shirazuは柑橘系の鼻抜け、ブランデーとバニラカスタードのコクが特徴のフレーバーですが、shirafu shirazu STOUTは柑橘系の香料を抜き、バニラカスタードを控えめにして、木を燃やした灰の香りをプラスしました。

ラベルはshirafu shirazuと同じですが、"Stout"の赤文字が追加されています。

製造年月日がプリントされていて安心です。

原材料などが記載されています。
吸ってみました
味覚・臭覚には個人差や好みがあり、使用機器によっても大きく変わります。
あくまでご参考程度にお願いします。
まずは香りを嗅いでみます。
本物からアルコールのツンとした匂いを取り除いた甘いブランデーの良い匂いです。
ほんのりタバコっぽさも感じ取れますが、癖のある灰皿の水系の匂いではありません。
Wasp Nano RDA、カンタル24g、内径3mm、0.5Ω、27W
※開封直後のレビューになります。
一吸い目の感想は、商品説明にもある通り「焚き火の灰の香り」と「甘くないブランデーの香り」を明確にはっきりと感じました。
灰というとイメージが悪いですが、味ではなく香りですので言い換えればスモーキーな感じで、強い癖やエグ味などは無く樹の良い香りです。
十吸いもすると鼻や舌が慣れるのか、味(香り)の感じ方がガラリと変わる不思議なリキッドです。
一吸い目は灰とブランデーが各々強く主張していたのに対し、同じリキッドとは思えないほど調和されマイルドに感じます。
まず灰っぽさをあまり感じなくなり、ほんのり樹の香り程度に思えてきます。
ブランデーもアルコールを感じさせるガツンとした感じから、アルコールを抜いた芳醇なブランデーを少し離して嗅いでいるようなマイルドな香りになります。
甘みはかなり控えめで、ほんのりと優しいバニラの風味がとても心地良いです。
スタウトは柑橘系のフレーバーが抜かれているためか、私には酸味は全く感じませんでした。
タバコっぽさ=灰(樹)とするなら、BaksLiquidLab.リキッドの中ではしっかりと感じる方です。
ただ、同じくタバコ感をはっきり感じるELKとは全く別で、こちらの方が全然吸いやすいです。
個人的な好みの感想
BaksLiquidLab.リキッドのタバコ感がしっかりしている、shirafu shirazu、ELK、shirafu shirazu STOUTの中では断トツで今回のスタウトが好みでした。
shirafu shirazuはもっとブランデーがガツンと来ていましたが、スタウトはブランデーの香りをしっかり残しつつ灰とバニラが合わさりマイルドで、とても吸いやすく常飲にも最高です。
甘さ控えめながら、ほんのりバニラを感じられるところも高ポイントです。
スタウトの真髄は開封して10日以上スティープした頃に現れるそうです。
酸味が丸くなり、ブランデーが深さを増し、奥に隠れていたバニラカスタードやローストアーモンドがじわじわと染み出てきた時が最高にトロけるぐらい美味しくなるようですので、是非試してみようと思います。
ブランデー好きでエグくないタバコ系をお探しの方におすすめです!
60mlで2,500円と味もコスパも最高のリキッドですよ。
- 関連記事
-
-
PREMIUM 桜ORB舞ライン 狼煙(のろし) [なにわでんねん] リキッド レビュー
-
shirafu shirazu STOUT(シラフシラズ スタウト) [BaksLiquidLab.(バクスリキッドラボ)] リキッド レビュー
-
Lip Rose Ice Tea(ローズアイスティー) [BI-SO(ビソ)] リキッド レビュー
-